音源集TOP演奏者一覧特集へ義太夫展示室へ

               

豊竹古靱太夫 鶴澤清六 新版歌祭文 野崎村の段 

ニット-

1220-A

引き立て入りにけりあとに娘は~

1220-B

元のしら地をなまなかに~

1221-A

ものもうお頼み申しましょう~

1221-B

おおどころの御寮人様~

1222-A

さあさあ親子とて遠慮はない~

1222-B

ううなんじゃわいのわが身たちも~

1223-A

湯もつこうて花嫁御と~

1223-B

二人一緒に添おうなら~

1224-A

ぜひ山家屋へ行けならば~

1224-B

その恩も義理もわきまえぬは~

1225-A

在所はもちろん大阪中に~

1225-B

なるほど思い切りましょう~

1226-A

大わずらいの上目までつぶれた~

1226-B

わしゃもうとんと思い切った~

1227-A

おおおみつの何を言いやるやら~

1227-B

ああなろう事ならかね付けて~

1228-A

やあやあやあそんならさっきに~

1228-B

おみつ女郎の志~

1229-A

そんなら久松もう行きゃるか~

1229-B

堤は隔たれど~

PCの音量を調節してから、上のPLAYボタンを押してください